魅惑の深海パーティー
茶久楽

茶久楽

茶房 茶久楽のランチ〜。焼きカレーを注文すべきだったと猛烈後悔でしたが、こちらはこちらで美味しかったです。

血行は良くなった

ローラースケートすべりだいを滑ったら、尻を削り取られるような痛みを感じた。危うく無くなる所だった・・・。

バールのような物

知らない間にジワジワとゾンビが増えていって、気づいた時には町中ゾンビだらけだった!

という想定で、生き残る手段を考えるのが常となっているとび魚です。割と真剣に悩んでいる。

そんなわけでホームセンターへ行くと、ついつい工具コーナーで武器の選別をしてしまう。ある程度リーチは欲しいけど、振り回し続けるのも体力的に難しいため、小型のハンマーが妥当かなと思う。夫氏は釘打ち機で応戦するらしい。

上司(バイオハザード愛好家)に上記の相談をしたところ、ゾンビは痛覚がないため、釘打ち機では怯まないという玄人らしいアドバイスをくれた。ちなみに、上司が選ぶのはスタンガンかバールのような物。

私:バールのような物だと、リーチが短いじゃないですか。
上司:たくさん持っておいて、いざとなったら投げろ!

槍か!
ヤドンマンホール

ヤドンマンホール

松ぼっくり集めの傍ら、立ち寄った臨海公園にて。ポケセンのふわふわヌオーぬいぐるみを見てからというもの、ヌオーの可愛さに目覚めてしまった。

そして何故ガラルヤドン。
ホワイトデー

ホワイトデー

以前から気になっていたパティスリー シエルのケーキ。ホワイトデーを意識してか、ハートのデザインの物が多かった。可愛いなあ。

法兼善快堂のケーキは開店2時間後には売りきれてしまったので、リベンジする!
BBQ改!

BBQ改!

今までは七輪を使用していましたが、本格的にキャンプを始めるにあたり、道具を一新しました。椅子もゲットしたので快適です。

そして我が家のBBQの鉄則。ウインナーと椎茸は、高いのを買う。
NEW ENTRIES
ラップバトル(09.22)
心穏やか(08.28)
神求人(08.03)
カモラボレンカモラボレンカバラバラバレン(07.31)
お仕事(07.19)
アアラララァアアァ(07.14)
入店音(07.08)
ハードモードとプラマイゼロ(07.02)
要らん要らん(06.29)
布団が敷けない(06.28)
TAGS
TDR USJ ディズニー
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS