魅惑の深海パーティー
ナンということだ!!!

ナンということだ!!!

ナンだけに。

ということで、職場の方と人生初の占い体験してきました。色々訊きそびれたことはありますが、とりあえず近い将来、自分が結婚するということが1番びっくりです。

ローテク

母と同じくらいの歳の同僚さんたちがBluetoothやらハードディスクやらの話題で盛り上がっている中、20代の私は未だCDRにコピーして音楽を聴いていることをなかなか言い出せない昼下がり。

4部アニメ

JOJO4部アニメがスーパー仗助くん可愛いタイムとなりつつあるとび魚です。仗助くん可愛すぎて、毎度毎度ニヨニヨしちゃう!!

そして、億泰ゥが私の中で完全に萌キャラ枠。
GW旅行総括〜其の弐〜

GW旅行総括〜其の弐〜

2日目は養源院と智積院へ。
実はこの2つは1日目に行った三十三間堂のすぐ近くにあるんですが、1日目は既に拝観時間が終了していた為、泣く泣く2日目に。でもそのおかげで京都国立博物館へ行けた(2日目は休館日だった!)ので結果オーライ。

まずは養源院(写真)へ。ここは俵谷宗達の「白象」の絵が所蔵されていることで有名な寺院。こじんまりとした造りなんですが、宗達の作品が何点も所蔵されている上に、筆の動きが確認できるくらい間近に観ることができました。個人的な感想としては、宗達の作品は「絵画」や「古美術」というよりも、シンプルでインパクトのあるデザインの世界に近い気がします。こういった作品は博物館や美術館に所蔵されているものが多いので、こんなに間近に観れるのは本当にすごいことだと思います。

その後は智積院へ。こちらの宝物館には長谷川等伯の作品が所蔵されていることで有名。その他にも庭園を観て回り、雨脚が強かったのが残念でしたが、それも風情があってとても綺麗でした。

今回拝観した寺院や作品がこの先何年も残って、多くの人の目に触れることを切に願っています。

その後は京都を出て、三宮へ。商店街の中のタイガーでわちゃわちゃしたりパン屋さんを巡ったりとゆったり。そして!!今回の旅のメイン企画であるディズニーシー15周年企画の展覧会へ!スタッフさんの注意説明を聞いた後に会場入りしたんですが、入った瞬間に夢と希望に溢れたBGMがかかってて涙が出そうでした笑。テーマポートごとの逸話や歴代ショーの衣装展示があり、感動と興奮でひたすら叫びまくってました。神戸でこの展覧会を開いてくれて本当に感謝です。
GW旅行総括〜其の壱〜

GW旅行総括〜其の壱〜

そんなこんなでGW最終日とその次の日に有給ぶち込んで、京都行ってきました!大型連休終わったばっかりで、どこも空いてるし、ホテルは安いし綺麗で最高な2日間でした!!

「お前、少し前に京都行った言うてたやん」と突っ込まれそうですが、それはそれ。今回は母と2人旅で、前回みたくメジャーな観光地は外しました。まず1日目は豊国神社と三十三間堂へ!

京都までは高速バスと地下鉄で行くことに。620円で県2つ分移動できるとか価格破壊もいいとこだろ!とか思いながら京都へ。着いてすぐに「お野菜レストラン pinocchio」で昼食を頂きました。ランチにはサラダバーが付いてたんですが、とにかく種類が豊富で美味しい!旅行本に載ってるお店って外れが多いイメージなんですが、ここは大当たりでした!

そこから歩いて豊国神社へ。写真は豊臣秀吉が徳川家康に喧嘩売った(?)ことで有名な鐘。ふと天井を見上げると天女の絵が描かれていて感動しました。数日前に国分寺で天井絵を見てからというもの、天井絵の魅力にドっぷりはまっています。

更にそこから三十三間堂へ。ここは1000体の千手観音像があることで有名な寺院。「1000体の千手観音って全部で腕何本だよ」とか「威圧感ハンパない」とか非常にバチ当たりなことを言いまくってたんですが、中に入ると荘厳な雰囲気。観音様1体1体の表情が違うことや様々な神の彫像を拝むことができ、とても満ち足りた気分になりました。
備中国分寺

備中国分寺

にアニーとママンの3人で行って来ました。五重塔の内部が特別公開になっており、天井絵やら干支を模した装飾にえらく感動。非常に満足。

そしてアニーに会うの久々だったので、なんやかんやで癒やされました(*´▽`*)
手帳

手帳

このシリーズ可愛すぎてヘビロテ。でも本当は秋期に出てた同シリーズのパイナップルが欲しかったんだぜ。

春始めのは秋始めのに比べて種類が少ないのが難点。
NEW ENTRIES
ラップバトル(09.22)
心穏やか(08.28)
神求人(08.03)
カモラボレンカモラボレンカバラバラバレン(07.31)
お仕事(07.19)
アアラララァアアァ(07.14)
入店音(07.08)
ハードモードとプラマイゼロ(07.02)
要らん要らん(06.29)
布団が敷けない(06.28)
TAGS
TDR USJ ディズニー
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS