魅惑の深海パーティー
盛り付け

盛り付け

高さを出すように盛り付け、立体感を持たせることで、料理をより美味しく見せるという手法があることを学んだ。

そして、これが学びを一切生かしていない盛り付け例。どんなふうに盛り付けても、さつまいもドは美味しいので気にしない。
合体!!

合体!!

「合体!」は放送倫理的にまずいので、「接着!」と叫びながら変形する戦隊物ロボット。戦ってる間に取れそう。

そんなこんなで、カップヌードル合体シリーズ!近所のお店はどこもかしこも豚骨味噌しか残ってなかったんですが、全種類揃っているお店を発見したので、買ってしまった。そして、どちらもカレー。

とりあえずシーフーを実食。入りはシーフーだが、カレーが全てを流し込んでいく。どんなアクの強い具材をブチこんでもカレーはカレーになるように、どの味と組み合わせてもカレー味はカレー味になってしまうのだった。
pizza

pizza

暇をもて余したので、いそいそピザ作り。ほぼ夫氏作。

今まで何度かピザ作ったことあるけど、薄力粉オンリーのレシピだったからか、全くと言っていいほど膨らまず、目が詰まりまくった激重ピザになるばかりだったので、手作りピザにはあまり良い思い出がないのであった。文句言わずに食べてくれた家族に感謝。

今回は強力粉と薄力粉の間の子。若干パン感強いけど、美味しいピザになりました♪
鬼滅一丁

鬼滅一丁

鬼滅1mmも分からんけど、安売りしてたので非常食として購入〜。パッケージのこの子は、プリキュアで言うところのイエロー的なポジションな気がしてならない。

ところで出前一丁って平時からワンタン入ってたっけ?
甘いもの欲

甘いもの欲

甘いもの欲が爆発しているとび魚です。念願だったミスドのハロウィンドーナツと氷コーヒー!ぐるぐるおめめが可愛いの。

そして、さつまいもドは本当に美味しい。

ペン軸絶対殺すマン

ジェットストリームを愛用しているんですが、筆圧強すぎて、数ヶ月に1本のペースでペン軸が折れてしまう。単色よりも軸が太い多色ならいけると思ったのにダメだった・・・。エッジ以外で金属軸の単色ペン作ってくださいマジで。
カルメ焼

カルメ焼

「あたしンち」に触発されて買ってしまった。中学の頃、理科の実験で作ったやつは歯が欠けそうなほど硬かったけど、これは普通にシャクシャクしてる。

秒で

コンビニの入口とかに置いてある大型扇風機を駆使して、洗濯物を乾かしたい。秒で。

なぞなぞ

私:飲むと見えなくなるもの、なーに?
夫氏:周りの状況。

違う、そういうことじゃない。
NEW ENTRIES
ラップバトル(09.22)
心穏やか(08.28)
神求人(08.03)
カモラボレンカモラボレンカバラバラバレン(07.31)
お仕事(07.19)
アアラララァアアァ(07.14)
入店音(07.08)
ハードモードとプラマイゼロ(07.02)
要らん要らん(06.29)
布団が敷けない(06.28)
TAGS
TDR USJ ディズニー
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS