魅惑の深海パーティー
スマホケース

スマホケース

四季報見て一目惚れしたキャッツのスマホケース。通販でSOLD OUTになってたので諦めてたんですが、たまたま大阪へ行くことになった折、劇場スタッフさんにお願いして、グッズ購入のみさせてもらいました。シックなデザインで本当に素敵・・・!!

そして是非ともウィキッドのケースも作ってほしい。

手品

「職場のクリスマス会で『恋ダンス』踊ることになりそう」と、ガッキークラスタの男子に話したら、直々にレクチャーしてくれることになったのに、その後ダンス案がポシャったばかりか、何故か手品を披露しなければならない流れになっている。手品を回避しようと部署内が色めき立つ中、早々に「手品 ウケる 簡単」とググったとび魚であった。
ファンタスティックビースト

ファンタスティックビースト

「ファンタスティックビースト」鑑賞して参りました〜。主演の俳優さんの口元がリスみたいで、終始ニヤニヤニヤニヤしてました。映画館内が暗くて本当に良かった笑。そして個人的には杖咥えてる姿がサイコーに胸熱だった笑

字幕映画を映画館で観るのが初めてだったので、途中で目やら首が疲れないか心配だったんですが杞憂に終わって良かったです。同じく途中で居眠りする心配も。

しかしこれだけデート感のある「デート?」でも、全く何も起きないのがとび魚クオリティ。ストーリーに入り込みすぎて、エンドロール流れるまで連れの存在完全に忘れてた笑
前夜祭

前夜祭

カフェごはん、からの映画という、絵に描いたようなデートを明日に控えたとび魚です。正確にはデートのようでデートでない、謂わば「デート?」ですが、正真正銘デートだと自分に言い聞かせている、この2週間。

そんな今日は、前夜祭も兼ねてテンション上げようと、LUSHのバスボム「アボバス?」を投入。レモンの爽やかな香りに癒やされました(*´▽`*)

一緒に買った「ドラゴンの卵」と「黄金のセレブレイト」は次の機会に。
ラブホ女子会

ラブホ女子会

同僚さん女子とカレー屋さんランチ〜。毎度毎度思うけど、圧倒的ナンのでかさ。カレーは5段階の4辛だったんですが、トマトベースだったので丁度良いかんじの辛さに。

その後はとび魚宅にて、事変のライブDVD観たり、映画デートについて熱く語ったり。その中でも、ラブホの公式サイト見ながら「泊まってみたい部屋探し」のくだりが最高潮に盛り上がりました笑。ラブホ女子会したい。
スタンプ

スタンプ

「びじゅチューン」の公式スタンプが発売になったということで、Pontaを生け贄にして購入。Ponta120ptに対しLineポイント100ptという交換レートの不条理さに屈し、UFOキャッチャー12回分のポイントを注ぎ込んでしまったが後悔はない。

モナリザとジョセフの使い道に困るが、縄文土器先生が可愛いので許す。てか、唐獅子はよ。
プレゼント

プレゼント

母:「誕生日なにが欲しいの?」
私:「安心感」
母:「安心感は精神安定剤しか与えてくれない」

誕生日プレゼント選びに匙を投げた母から「好きな物買っておいで」と、キャッシュカードを渡されたので、LUSHで大人買い〜。ギフトセット見てたら、店員さんから「どなたか、お誕生日が近いんですか?」と訊かれ、「私のです」と答えるしかなくなった私の気持ちも汲んで笑!

バスボム使う時は動画撮ろう。
台無し

台無し

職場の方の北海道土産ロイズチョコ。クリスマス仕様のパッケージの可愛さを伝えたかったのに、私の撮影センスと被写体セッティング力のなさが全てを台無しにしている・・・!
リンクルステッキ

リンクルステッキ

高良健吾ハッピーバースデー!昨日誕生日だった私は間違いなく勝ち組笑!

話は変わって、このステッキに一目惚れして何年かぶりにハッピーセット注文したった。先端のハートがくるくる回る仕様で、むちゃくちゃ可愛い!大きいお友達にも特典のシールを付けてくれるマックがI’m love it!
徳島

徳島

運転席にサングラス&スーツ着用の若い男性、助手席に同じくサングラス着用のマダムが乗車した車が、自分の後ろを10分くらい付いてきてて、エージェントに追い回されるターゲットの気分になったとび魚です。右折した拍子にどこか違う方向へ向かって行ったんですが、あのままだったら間違いなく始末されてた笑。

話は変わって、数週間前に同僚さんからいきなり「とび魚さん、徳島のゆめタウン行きたいよね?」と有無を言わさぬ気迫で迫られたので、今日は県を越えて徳島へ行ってきました!

同僚さんお薦めのお店でちょっと早めの昼食を摂ったんですが、結構なボリュームで驚きました。ドライカレーがベースになったドリアで、とても美味しく頂きました!

ゆめタウンではツリーや服を見てまったり。購入保留にしたまま買えなかったニットワンピが少し心残り。終止話も絶えず、楽しい時間を過ごせました(*´▽`*)
NEW ENTRIES
ラップバトル(09.22)
心穏やか(08.28)
神求人(08.03)
カモラボレンカモラボレンカバラバラバレン(07.31)
お仕事(07.19)
アアラララァアアァ(07.14)
入店音(07.08)
ハードモードとプラマイゼロ(07.02)
要らん要らん(06.29)
布団が敷けない(06.28)
TAGS
TDR USJ ディズニー
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS